PR

パタゴニア「ブロデオ・ビーニー」をレビュー!【チクチクしない】 

パタゴニア ブロデオ・ビーニー レビュー サムネイル 小物

こんにちは。うにです。

悩むぴょん男
悩むぴょん男
  • パタゴニアのブロデオ・ビーニーって実際どうなの?
  • ウールだけどチクチク感はない?
  • サイズ感はどんな感じ?

というような疑問を持っていませんか?

うに

10年間ファッションについて様々な学びや失敗を経験|4年間塾講師という”人に物事を教える”ことを経験|現在は医療従事者として人に寄り添う仕事を本業にブログ記事を執筆中|オシャレをきっかけに人生の変化→結婚へ|みんなも洋服で幸せになって欲しいという思いで、当ブログを開設

うにをフォローする

そこで今回は、こんな僕が

  • パタゴニア「ブロデオ・ビーニー」をレビュー!
  • 通年使える「フィッシャーマンズ・ロールド・ビーニー」もオススメ!

について重点的に解説していきます!

早速結論から言うと、ビーニーで迷ったらこれ!

と言っても良いほどの、被りやすく真冬でも温かいビーニーです。

意外と知られていないアイテムですが、実はパタゴニアのベストセラー商品の1つなのです。

この記事を読めば、パタゴニア「ブロデオ・ビーニー」について、明確になりますので最後まで読んでくださいね!

それではどうぞ!

パタゴニア「ブロデオ・ビーニー」をレビュー!

パタゴニアの冬の定番アイテムと言えば、レトロXジャケットですよね!

ですが、隠れた冬の定番アイテムとして、ビーニーとネックウォーマーがあります。

そこで、今回は「ブロデオ・ビーニー」のレビューをしていきます!

  • 氷点下の環境でも温かい
  • ウールだけどチクチクしない
  • 大人にも似合うデザイン

ブロデオ・ビーニーにはこれらの特徴があります!

それぞれ詳しく解説していきますね!

氷点下の環境でも温かい

素材にウールが含まれているので温かさは申し分無いです。

雪が降る中や氷点下でも、しっかりと温かさを感じます。

なので、ウインタースポーツでの使用に関しても、十分に温かく大活躍するビーニーですよ!

ここに関しては流石、アウトドアブランドといったところですね!

うに
うに

 頭を保温するだけでここまで体感温度がかなり違うのかと驚きますよ!

ウールだけどチクチクしない

突然ですが皆さん、ウールのチクチク感が苦手と言う方はいませんか。

実際に僕もウール素材を避けていたのですが、パタゴニアのブロデオ・ビーニーはチクチクしないことが判明!

コットンの様な肌触りで、被っていてとても気持ちいいです。

なので、被り心地を心配している方でも安心して着用頂けますよ!

うに
うに

今までのビーニーの中で一番被り心地が良かったです!!

大人にも似合うデザイン

ビーニーはルーズなのが多く、アラサーの僕には似合わず悩んでいました。

ですが、パタゴニアのブロデオ・ビーニーは耳が少し出るほどの浅い被り。

なので、スタイリッシュでだらしなく見えず、スッキリとして大人でも似合います!

落ち着いたカラーや渋いカラーもあるので、より大人の雰囲気を際立たせてくれます。

うに
うに

子供っぽく見えるからビーニーを避けてきたと言う方にもオススメなアイテムです!

サイズ感

パタゴニアの製品は外国人向けのサイズ感で作られています。

その為、平均的な日本人の頭には若干キツめのサイズ感

具体的に言うと、耳がすっぽりと覆われる深さではなく、浅い作りでピッタリフィットする感覚です。

正直なところ、頭が大きい僕にとっては被り始めはタイトめで少し小さいかなと思いました。

ですが、被っているうちに、だんだんと自分の頭の形に馴染んできます

なので、今ではタイト過ぎない被り心地の良い自分だけのビーニーになっています。

うに
うに

レザー製品の様な自分だけの「育てるビーニー」と言っても良いでしょう。

用途

パタゴニアのビーニーはスタイリッシュなフォルムをしているので、

  • カジュアルウェア
  • クライミング
  • フィッシング
  • ハイキング
  • スキー/スノーボード

など、日常使いからアクティブシーンまで幅広く活躍します。

普段使いとしては、差し色になるものを選ぶことで、コーディネートのアクセントに。

1つ持っておいて間違いないアイテムと言っても良いでしょう!

概要

  • 商品名:ブロデオ・ビーニー
  • 価格:7,260円(税込)
  • 素材:リサイクル・ウール/リサイクル・ナイロン混紡素材 
  • 生地の厚さ:9オンス
  • サイズ;ワンサイズ
うに
うに

カラーによってワッペンが異なるのも、遊び心があって面白いですよ!

通年使える「フィッシャーマンズ・ロールド・ビーニー」もオススメ!

「ブロデオ・ビーニー」はウールとナイロンの混紡素材で秋冬やウインタースポーツに最適な素材。

補足すると、通年使えるリサイクル・ポリエステル100%のビーニーもオススメ!

それがこの「フィッシャーマンズ・ロールド・ビーニー」

こちらも、ブロデオ・ビーニーと同じようなスタイリッシュなサイズ感で、大人の方にピッタリなビーニーと人気です!

被っていくうちに自分の頭の形にフィットしていくので、上品見えしますよ!

また、ロゴも控えめに小さく入っているだけなので、シンプルなビーニーをお探しの方はチェックしてみて下さいね!

まとめ:パタゴニア「ブロデオ・ビーニー」をレビュー!【チクチクしない】

今回の記事では、パタゴニア「ブロデオ・ビーニー」について解説していきました。

ポイントをまとめますと、次のとおりです。

  • 氷点下の環境でも温かい
  • ウールだけどチクチクしない
  • 大人にも似合うデザイン
  • タイトなサイズ感だが、被るたびに馴染んでくる
  • 日常使いからアクティブシーンの幅広い範囲で活躍

パタゴニア「ブロデオ・ビーニー」についてについて分かったでしょうか?

意外と知られていないアイテムですが、実はパタゴニアのベストセラー商品の1つなのです。

気になった方は是非チェックして下さいね!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは!

通年使える「フィッシャーマンズ・ロールド・ビーニー」もオススメ!

パタゴニアの冬の大定番アイテム。

レトロXジャケットについて気になる方はこちらをご覧ください!

レトロXのベストも汎用性が高くオススメですよ!

タイトルとURLをコピーしました