PR

ヘインズのSHIROとビーフィーの違いを徹底比較!どこで買える?

ヘインズ SHIRO サムネイル

こんにちは。うにです。

悩むぴょん男
悩むぴょん男
  • ヘインズのSHIROとビーフィーってどんな違いがあるの?
  • どこで買うことが出来るの?

というような疑問を持っていませんか?

あの、パックTシャツのパイオニアであるヘインズが最高の白Tシャツを作り上げました。

公式オンラインでは、発売当初から完売続きの人気となっております。

うに

10年間ファッションについて様々な学びや失敗を経験|4年間塾講師という”人に物事を教える”ことを経験|現在は医療従事者として人に寄り添う仕事を本業にブログ記事を執筆中|オシャレをきっかけに人生の変化→結婚へ|みんなも洋服で幸せになって欲しいという思いで、当ブログを開設

うにをフォローする

そこで今回は、こんな僕が

  • ヘインズのSHIROとビーフィーの違いを徹底比較!
  • ヘインズのSHIROはどこで買えるの?

について重点的に解説していきます!

うに
うに

ヘインズのビーフィー愛用歴7年の僕が、口コミも調査しながらSHIROとの比較を徹底的にしました!

この記事を読めば、ヘインズのSHIROとビーフィーの違いについて、明確になりますので最後まで読んでくださいね!

それではどうぞ!

ヘインズのSHIROとビーフィーの違いを徹底比較!

発売と同時にヘインズ好きから注目を浴びている”SHIRO”。

ヘインズの商品の中でも高級ラインになります。

このヘインズのSHIROはPR動画でもあるように、1枚で着てもサマになるアイテム

そうなると、同様の立ち位置にある”ビーフィー”との違いが気になりますよね。

そこで、ビーフィー愛用歴7年の僕が、口コミも調査しながらSHIROとの比較を徹底的にしたので参考にして下さいね!

サイズの違い

  • ヘインズ/SHIROのサイズ表:
SサイズMサイズLサイズXLサイズ
着丈68.0cm70.0cm72.0cm74.0cm
身幅48.0cm51.0cm54.0cm57.0cm
肩幅43.0cm45.0cm47.0cm49.0cm
袖丈20.5cm21.5cm22.5cm23.5cm
  • ヘインズ/ビーフィーのサイズ表:
SサイズMサイズLサイズXLサイズ
着丈65.0cm68.0cm71.0cm74.0cm
身幅48.0cm51.0cm54.0cm57.0cm
肩幅44.5cm47.0cm49.5cm52.0cm
袖丈20.0cm21.0cm22.0cm23.0cm

  • 身幅と袖丈は、双方の違いはほぼ無い
  • 肩幅は、SHIROの方が2〜3cm程度コンパクトサイズ
  • 着丈は、大きいサイズになるにつれて、双方のサイズ差が無くなっていく

ヘインズのSHIROとビーフィーは、トップス・インナーどちらでも快適に着ることが出来るサイズになっています。

また、日本人の体型に合ったサイズ設定も嬉しいところ。

海外のヘビーウエイトTだと、日本人の体型には合わないことが多いです。

ですが、”ヘインズ”は日本のブランドなので、問題なくフィットする安心感があります。

うに
うに

日本のブランドならではの気遣いですね!

オンスの違い

  • ヘインズ/SHIRO:厚みと柔らかさを兼ね備えた7.0オンス
  • ヘインズ/ビーフィー:洗えば洗うほど肌に馴染む6.1オンス

なんと、1オンスの差があるのです。

一般的に、6オンスからはへービーウエイトと呼ばれる部類に入ります。

ですが、人によっては物足りないと感じる方もいるでしょう。

そして7オンスとなると、誰しもが『厚手の生地』と実感できるほどの厚さです。

勿論、透け感も無く、厚さがあることで安心感もあります。

うに
うに

Tシャツ好きの人はこの”7オンス”を1つの基準として、購入している方も多いそうです。

カラーの違い

  • ヘインズ/SHIRO:ナチュラルなホワイトで生成りっぽい色味
  • ヘインズ/ビーフィー:一般的な白と言ったらこれ!真っ白

ヘインズ独自製法で生み出したこだわりの”白”

https://www.hanes.jp/

画像や商品紹介文にもあるように、SHIROのカラーは唯一無二

パキッとし過ぎないナチュラルカラーが上品で大人っぽい雰囲気を醸し出します。

ですが、口コミを見ると思ったより黄色味が強かったという意見もありました。

なので、”SHIRO”という商品名にそそられて購入すると、期待を裏切られた形になりかねないので念頭に置いておきましょう。

うに
うに

SHIROのナチュラルな色味は、通常の白Tよりこなれ感が出てオシャレ見えするのでオススメですよ!

洗濯後の縮み具合の違い

  • ヘインズ/SHIRO:洗濯後の縮みが無く、購入当初のサイズで着用することが出来る
  • ヘインズ/ビーフィー:着丈の縮みが顕著で大体2.5cm縮む

コットン100%の素材だと、大体は洗濯をすると縮んでしまいます。

なので、着込むうちに購入当初の着用感とは違いが生じるのです。

ビーフィーもその良い例で、着丈は2.5cmの縮むという結果が出ています。

それに対して、SHIROは縮みが無く、当初の着用感で着続けることができるのです!

その為、縮みを考慮してサイズ選びをする必要は無いですよ!

価格の違い

  • ヘインズ/SHIRO:2,750円(税込)
  • ヘインズ/ビーフィー:2,200円(税込)

※因みにビーフィーのポケットTは2,970円(税込)

ご覧の通り、約500円の値段差があります。

うに
うに

(というか、ビーフィーTがいつの間にか値上がりしていて驚きです)

この値段差は、オンスの違いが大きな影響を与えています。

なぜなら、厚手であれば使用する糸量も増えますよね?

その生地量分、価格も上乗せされるからビーフィーよりも高いのです。

そう考えると、妥当な値段のように感じられます。

着心地・生地感の違い

  • ヘインズ/SHIRO:肉厚だけどビーフィーよりも柔らかい生地感で着心地抜群
  • ヘインズ/ビーフィー:比較対象になりやすい、UNIQLO UのクルーネックTよりも滑らかな生地

元々、ビーフィーTは滑らかなヘビーウエイトTで有名な商品。

それよりも更に、SHIROは滑らかで着心地が抜群に良いです。

SHIRO、ビーフィー、UNIQLO Uの生地感を比較するなら

滑らかでキレイめ:SHIRO↔︎ビーフィー↔︎↔︎UNIQLO U:凹凸感がありカジュアル

というような立ち位置になる感覚です。

SHIROはビーフィーよりもオンスが高く、厚手です。

なので、快適性を失われやすいのが一般的。

ですが、SHIROは逆にビーフィーよりも滑らかで快適なのです!

まさに、1枚で着たい究極の白Tに相応しい着心地ですよ!

Hanesが最高の白Tを追求し、生地や色合い、着心地をはじめ、
様々な要素を徹底的にこだわり抜いた、白1色展開とする新パックTシャツ。

https://www.hanes.jp/

SHIROとビーフィー、どっちがオススメ?

SHIROかビーフィー、どちらがオススメなのか判断する材料として

これまでに比較した、この3つのポイントに注目すれば良いでしょう。

生成りっぽいナチュラルカラーと、7オンスにも関わらず滑らかで着心地が良い感触を体験したい方は特にオススメです!

この1オンスの差に、500円の価値があると思うか否かも大きな判断材料ですね!

うに
うに

手を出しにくい値段では無いので、

「1枚、試しに購入してみる」

という事も出来るのが嬉しいですね!

ヘインズのSHIROはどこで買えるの?

”SHIRO”は発売当初からの爆発的人気で、ヘインズの公式サイトでは常に売り切れの状態です。

なので、他にはどこで手に入れることが出来るか調べてみました!

実店舗での購入できる場所

ヘインズ商品を取り扱っていることで有名な”ライトオン”は今回も取り扱っていました!

また、公式サイトによると、アメリカンスクエアマツヤでも取扱があるとのことです!※関東以外

オンラインで購入できる場所

ZOZOTOWN

ライトオン

マックハウス

ライトオンはZOZOTOWNとも提携を組んでいるので、オンラインでも購入可能です!

勿論、ライトオン自身のオンラインショップからの購入出来ますよ!

また、マックハウスは、アパレルを取り扱っているオンラインサイト。

購入は、楽天やYahoo!、Amazonを経由して購入した方がポイントも着くのでお得ですよ!

更に、サイズの欠けも無いのでかなりの狙い目です!(2023/08/22現在)

まとめ:ヘインズのSHIROとビーフィーの違いを徹底比較!どこで買える?

今回の記事では、ヘインズのSHIROとビーフィーの違いについて解説していきました。

ポイントをまとめますと、次のとおりです。

SHIROビーフィー
価格2,750円(税込)2,200円(税込)
オンス7.06.1
カラー生成りっぽい白真っ白
洗濯後の縮み縮まない着丈の縮みが顕著
生地感滑らかで着心地抜群着心地が良い

また、SHIROのサイズ選びとしては、洗濯による縮みを考慮しなくてOK。

なので、通常サイズを選べば良いですよ!

ヘインズのSHIROとビーフィーの違いについてについて分かったでしょうか?

パックTのパイオニアが製作した”最高の白T”。

皆さんも試してみてはいかがでしょうか。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは!

タイトルとURLをコピーしました